自作の小説等を置いていったり、読了した本の感想をほんの少し書いたりしていきます。
〓 Admin 〓
[1]
[2]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
みなさん、おはようございます。
というわけで、本日2月23日より、二作目のRPG作品、CHOICE公開となります。
バグがまだまだあるかもしれませんが、どうかご了承ください……(
ダウンロードURLは、
http://www1.axfc.net/uploader/S/so/125971
となっております。
※3/4現在 ver1.08
平均プレイ時間は9時間前後という感じです。是非、楽しんでいただければ幸いです。
PR
こんばんは、ブルゥです。
長い春休みなので、もうそろそろバイトに手を出してみようかと思っているこの頃です。まだしたことがないので……。
学費も馬鹿になりませんし……。
さて、CHOICEの製作なのですが、ほぼ全て完成したという感じです。エフェクトも全ての技につけ、サブイベントも8割以上は作成し終わりました。
ただ、ゲームバランスの方がまだ不安定なので、これから少しずつ調整していこうと思ってます。前作FREEでは、やたら技が回避されたりという苦情が多かったので……。
通常戦では早く、しかしダメージがそこそこあって緊迫した戦いに。ボス戦では、必殺の一撃に耐えたり逆に必殺の一撃を食らわせたり、面白い長期戦になるように、という感じです。
ルーチンが割りと単純なのか、10ターンに一度と設定しても3,4ターンに一度秘奥義を出してくるボスがいたりするので、その辺はどうにかして調整したい……。
ということで、今の所はそういう戦闘面の調整をこまごまとやっていってます。
バグ取りも平行して。
あとは、世界地図が分かりにくいといわれた点の反省として、別途世界地図をPNG形式でマニュアルに組み込むことにしました。
ゲーム内でスクロールするピクチャ表示をするのが分からないので……(
登場人物紹介なんかもいれて、計4,5ページの説明書になると思いますが、それがつくことになります。
新システム紹介もありますので、お楽しみに。
ちなみにプロローグ紹介として、説明書の最初のページはこうなってます。

結構くどくどと長い文章ですね……(
まあ、こんな感じで頑張ってます。
3月23日公開予定ですので、お待ちください。
それでは今日はこのへんで。
長い春休みなので、もうそろそろバイトに手を出してみようかと思っているこの頃です。まだしたことがないので……。
学費も馬鹿になりませんし……。
さて、CHOICEの製作なのですが、ほぼ全て完成したという感じです。エフェクトも全ての技につけ、サブイベントも8割以上は作成し終わりました。
ただ、ゲームバランスの方がまだ不安定なので、これから少しずつ調整していこうと思ってます。前作FREEでは、やたら技が回避されたりという苦情が多かったので……。
通常戦では早く、しかしダメージがそこそこあって緊迫した戦いに。ボス戦では、必殺の一撃に耐えたり逆に必殺の一撃を食らわせたり、面白い長期戦になるように、という感じです。
ルーチンが割りと単純なのか、10ターンに一度と設定しても3,4ターンに一度秘奥義を出してくるボスがいたりするので、その辺はどうにかして調整したい……。
ということで、今の所はそういう戦闘面の調整をこまごまとやっていってます。
バグ取りも平行して。
あとは、世界地図が分かりにくいといわれた点の反省として、別途世界地図をPNG形式でマニュアルに組み込むことにしました。
ゲーム内でスクロールするピクチャ表示をするのが分からないので……(
登場人物紹介なんかもいれて、計4,5ページの説明書になると思いますが、それがつくことになります。
新システム紹介もありますので、お楽しみに。
ちなみにプロローグ紹介として、説明書の最初のページはこうなってます。
結構くどくどと長い文章ですね……(
まあ、こんな感じで頑張ってます。
3月23日公開予定ですので、お待ちください。
それでは今日はこのへんで。
こんばんは、ブルゥです。
大学の試験も終わって、春休み(厳密にはまだですが)に入ったので、そろそろCHOICEの仕上げをしていかなくては。
現在の所、マップは既に100%完成していましたが、一月に入ってからシナリオも100%完成しました。
残るはシステム面ですが、これが地味で仕方ない作業の繰り返しなので、気力との勝負になりそうです。
特にエフェクトは、一つ一つ動きを調整するのがつらい……。なるべく数を減らして同じエフェクトを使いまわすなんて暴挙もしかねません(
進捗率をあえて出すなら、システム面が60%完成、サブイベントが35%完成……という感じです。
サブイベントは、FREEの時に時間があまりなく、作れなかったので、今回は多めに入れてみようということで作ってみました。
本編と関係あったりなかったり、そういう話を十個くらい構想してますので、プレイした時には探してみてくださいな。
では、キャラ紹介なんかを。
五人目の仲間は、茶髪でニヒルな笑みを浮かべている男です。
名前はランツ=ティル。
こういう性格の仲間がいれば面白いだろうなあというので仲間にしたので、話に混ぜるのに少々苦労しました……(
もっと最初から考えて書くべきだったと反省。
六人目は、ランツの横にいる青い髪の女性。
名前はカミラ=リルカといいます。
こちらは意外と物語にかかわってくる人物です。そして最年長。
以上、これにて超簡単な登場人物紹介を終了します(
では、最後に、最近完成させた顔グラフィックなんかを貼り付けて失礼したいと思います。



とりあえず三人分だけ。
では、今日はこのへんで。
大学の試験も終わって、春休み(厳密にはまだですが)に入ったので、そろそろCHOICEの仕上げをしていかなくては。
現在の所、マップは既に100%完成していましたが、一月に入ってからシナリオも100%完成しました。
残るはシステム面ですが、これが地味で仕方ない作業の繰り返しなので、気力との勝負になりそうです。
特にエフェクトは、一つ一つ動きを調整するのがつらい……。なるべく数を減らして同じエフェクトを使いまわすなんて暴挙もしかねません(
進捗率をあえて出すなら、システム面が60%完成、サブイベントが35%完成……という感じです。
サブイベントは、FREEの時に時間があまりなく、作れなかったので、今回は多めに入れてみようということで作ってみました。
本編と関係あったりなかったり、そういう話を十個くらい構想してますので、プレイした時には探してみてくださいな。
では、キャラ紹介なんかを。
五人目の仲間は、茶髪でニヒルな笑みを浮かべている男です。
名前はランツ=ティル。
こういう性格の仲間がいれば面白いだろうなあというので仲間にしたので、話に混ぜるのに少々苦労しました……(
もっと最初から考えて書くべきだったと反省。
六人目は、ランツの横にいる青い髪の女性。
名前はカミラ=リルカといいます。
こちらは意外と物語にかかわってくる人物です。そして最年長。
以上、これにて超簡単な登場人物紹介を終了します(
では、最後に、最近完成させた顔グラフィックなんかを貼り付けて失礼したいと思います。
とりあえず三人分だけ。
では、今日はこのへんで。
こんにちは、ブルゥです。試験前なのにこうして朝に更新してます。そろそろ学校に行かなくては……。
今回は一言キャラ紹介の二回目ということにします。
主人公、ヒロインときて三人目は、以前投稿したタイトル画面の左、オレンジ色の髪の男。
名前はダン=ジャガーという、なんともワイルドな人です。
FREEでいうウィンの立ち位置に近いですが、性格はやっぱりワイルドな感じ。
どちらかといえばエル寄りでしょうかね……。
そして四人目は、右端の緑の髪の女の子。名前はシエナ=フェザル。
こちらは完全にFREEでいうティロの立ち位置です。(
要するに、気が弱い女の子という感じですね。
FREEは知り合いがキャラの名前をつけてくれたのですが、今回は自分でつけたということもあって、名前だけでもこんなのでいいのかな、という不安が多々あり……(
しかしまあ、多分しっくりくる性格にはなってるとおもいます。
次は五人目と六人目の紹介をしていきたいと思います。
あ、そういえば今回は仲間が6人になるので、色々苦労しました……(
さて、ゲーム内容の話としては。

前述の通り、仲間が6人になったので(戦闘は4人になるようにコモンをお借りしました)、移動時の隊列は主人公のクロウのみということに。
このおかげでイベント進行時に仲間の物体イベントを作らなくてはならないという面倒なことになりましたが……(
しかし、イベントが綺麗にまとまった感じもするので、結果オーライ、ですかね……。
こちらは貴族街のマップですが、今作はFREE以上に色んな所を旅します。
ボリュームも増えてれば作者的にはうれしいんですが……どうなることやら。
では、今日はこのへんで。
今回は一言キャラ紹介の二回目ということにします。
主人公、ヒロインときて三人目は、以前投稿したタイトル画面の左、オレンジ色の髪の男。
名前はダン=ジャガーという、なんともワイルドな人です。
FREEでいうウィンの立ち位置に近いですが、性格はやっぱりワイルドな感じ。
どちらかといえばエル寄りでしょうかね……。
そして四人目は、右端の緑の髪の女の子。名前はシエナ=フェザル。
こちらは完全にFREEでいうティロの立ち位置です。(
要するに、気が弱い女の子という感じですね。
FREEは知り合いがキャラの名前をつけてくれたのですが、今回は自分でつけたということもあって、名前だけでもこんなのでいいのかな、という不安が多々あり……(
しかしまあ、多分しっくりくる性格にはなってるとおもいます。
次は五人目と六人目の紹介をしていきたいと思います。
あ、そういえば今回は仲間が6人になるので、色々苦労しました……(
さて、ゲーム内容の話としては。
前述の通り、仲間が6人になったので(戦闘は4人になるようにコモンをお借りしました)、移動時の隊列は主人公のクロウのみということに。
このおかげでイベント進行時に仲間の物体イベントを作らなくてはならないという面倒なことになりましたが……(
しかし、イベントが綺麗にまとまった感じもするので、結果オーライ、ですかね……。
こちらは貴族街のマップですが、今作はFREE以上に色んな所を旅します。
ボリュームも増えてれば作者的にはうれしいんですが……どうなることやら。
では、今日はこのへんで。
こんばんは、ブルゥです。
奇面館の殺人をわくわくしながら読み進めているのですが、しかし。
ゲーム製作の方も着々と進めております。……少しずつ。
今日はキャラクター紹介と、新しい敵グラフィックなんかを載せておこうかと。
まずは主人公のクロウ=シェイド。
これは以前載せたタイトル画像の、正面左にいる黒髪の男の子。
気の弱そうな感じですが、本編ではどんな性格、どんな境遇なのか。お楽しみに(
二人目はヒロイン……という感じの、サニー=ノーレン。
こちらはタイトル画像の、正面右の赤い髪の女の子ですね。
元気いっぱい、という感じがどことなくFREEのエレンっぽいです。
今更なんですが、私の作るゲームのキャラクター、元気、知的、引っ込み思案の三人が絶対仲間にいる気がするという……(
この組み合わせが好きなんでしょうね、たぶん。
そして今回は、FREEよりも少々ボリュームアップということで、モンスターがおそらく15匹程度増えてます。
その一例を。
……とはいえ手書きなのでかなり下手なんですけど……。

モンスターを書く技術は何分持ち合わせていないので、大体が動物をモチーフにしたものになってしまうのですが……。それでも何とか頑張って書き上げました。
この他に、ボスモンスター等も何匹か追加されてますので、お楽しみを。
では、今日はこのへんで。
次回は人物紹介の続きなんかもしていく……かも?
奇面館の殺人をわくわくしながら読み進めているのですが、しかし。
ゲーム製作の方も着々と進めております。……少しずつ。
今日はキャラクター紹介と、新しい敵グラフィックなんかを載せておこうかと。
まずは主人公のクロウ=シェイド。
これは以前載せたタイトル画像の、正面左にいる黒髪の男の子。
気の弱そうな感じですが、本編ではどんな性格、どんな境遇なのか。お楽しみに(
二人目はヒロイン……という感じの、サニー=ノーレン。
こちらはタイトル画像の、正面右の赤い髪の女の子ですね。
元気いっぱい、という感じがどことなくFREEのエレンっぽいです。
今更なんですが、私の作るゲームのキャラクター、元気、知的、引っ込み思案の三人が絶対仲間にいる気がするという……(
この組み合わせが好きなんでしょうね、たぶん。
そして今回は、FREEよりも少々ボリュームアップということで、モンスターがおそらく15匹程度増えてます。
その一例を。
……とはいえ手書きなのでかなり下手なんですけど……。
モンスターを書く技術は何分持ち合わせていないので、大体が動物をモチーフにしたものになってしまうのですが……。それでも何とか頑張って書き上げました。
この他に、ボスモンスター等も何匹か追加されてますので、お楽しみを。
では、今日はこのへんで。
次回は人物紹介の続きなんかもしていく……かも?
小説案内
Battle Field――近未来系ミステリ。毒から身を守るために作られたシェルターの中で生きる人々。そんな世界の小さな村で、幼い彼らの元へ訪れる災厄。王道(?)のフーダニットです。
Memory Modification
――異色ミステリ。その日は幸せな一日だったのか。主人公、叶田友彦は、自らに問う。
双極の匣
現在執筆中。四部編成の長編ミステリ。平和だと信じて疑わなかった村の、秘められた闇とは。
Memory Modification
――異色ミステリ。その日は幸せな一日だったのか。主人公、叶田友彦は、自らに問う。
双極の匣
現在執筆中。四部編成の長編ミステリ。平和だと信じて疑わなかった村の、秘められた闇とは。
カテゴリー
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
ブログ内検索
カウンター
プロフィール
HN:
文斗
年齢:
32
性別:
男性
誕生日:
1992/10/26