自作の小説等を置いていったり、読了した本の感想をほんの少し書いたりしていきます。
〓 Admin 〓
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは、文斗です。
ちょっと前から何度か言っていた通り、ツイッターを始めてみました。かなり頻繁に更新する人も沢山おられるようですが、私はもう蝸牛並みの頻度になるのでは……なんて思っていたり。
読了した小説なんかもツイッターで呟いていくかもしれませんね。読んだことだけ呟いて舌足らずな感想も言わなくて済むでしょうし……(
というわけで、ツイッターのアドレスを載せておくことにします。ブログの横にも置いときます。
https://twitter.com/Ayato_Shidou
これがアドレスになります。
これから活用できていければ、とは思うのですが……フォローとかをする勇気が今ひとつもてないので、どうなることやら。
ちなみに、双極の匣は前回から話一つ分が進んだだけです。過去編は短い話の連続なので、大体5千文字くらい……一週間でそれだけとは、と悲しくなります……。
では、今日はこのへんで。
ちょっと前から何度か言っていた通り、ツイッターを始めてみました。かなり頻繁に更新する人も沢山おられるようですが、私はもう蝸牛並みの頻度になるのでは……なんて思っていたり。
読了した小説なんかもツイッターで呟いていくかもしれませんね。読んだことだけ呟いて舌足らずな感想も言わなくて済むでしょうし……(
というわけで、ツイッターのアドレスを載せておくことにします。ブログの横にも置いときます。
https://twitter.com/Ayato_Shidou
これがアドレスになります。
これから活用できていければ、とは思うのですが……フォローとかをする勇気が今ひとつもてないので、どうなることやら。
ちなみに、双極の匣は前回から話一つ分が進んだだけです。過去編は短い話の連続なので、大体5千文字くらい……一週間でそれだけとは、と悲しくなります……。
では、今日はこのへんで。
PR
こんにちは、文斗です。
前回より丁度二週間経ちましたので、双極の匣、二章を投稿いたしました。
もうすぐ事件が発生……という感じです。進行が特殊なのでこの作品は事件が起ききってからが長そうですが……(
http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2874218
こちらが二章へのリンクとなります。
どうしようか迷っているのですが、この作品のストーリーに、本章でも出ている「群馬大地震」という架空の地震が出ているので、注意書きを行ったほうがいいだろうかと思っていたり……今度序章を修正して注意をいれておくかもしれません。
今現在の執筆状況が、過去編の3分の2を終わらせたところという状況なので、当分このペースでいって、追いついてしまいそうになったらペースを下げる……という感じでやっていきたいと思います。いや、夏休みの2ヶ月で6万字ほどしか書けてないというのが少し情けないです……(
それでは今日はこのへんで。
前回より丁度二週間経ちましたので、双極の匣、二章を投稿いたしました。
もうすぐ事件が発生……という感じです。進行が特殊なのでこの作品は事件が起ききってからが長そうですが……(
http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2874218
こちらが二章へのリンクとなります。
どうしようか迷っているのですが、この作品のストーリーに、本章でも出ている「群馬大地震」という架空の地震が出ているので、注意書きを行ったほうがいいだろうかと思っていたり……今度序章を修正して注意をいれておくかもしれません。
今現在の執筆状況が、過去編の3分の2を終わらせたところという状況なので、当分このペースでいって、追いついてしまいそうになったらペースを下げる……という感じでやっていきたいと思います。いや、夏休みの2ヶ月で6万字ほどしか書けてないというのが少し情けないです……(
それでは今日はこのへんで。
こんにちは、文斗です。
体調が良くなり次第、と言いつつかなり間があいてしまい、申し訳ないです……。いつのまにやら夏休みも終わって、秋学期が始まっているようですね。三年生なので受ける講義ももう無いため、学期が始まってもお休み状態の時間割なのですが……これから就職活動が待ち受けているわけですし、気を抜くわけにはいきませんね。
とかいいつつだらけ放題なんですが、ね……。(
ちなみに、前回の更新で仄めかしたお知らせなのですが、実はちょっとツイッターを始めてみようかと考えている最中で、始めたはいいが続かない、とならないかどうか悩んでいるわけです。
と言っても、ブログの更新頻度が時たま絶望的な感じになってしまうので、ツイッターをするのは生存報告的な意味ではいいかなと思っているので、もしかしたらやり始めるかもしれません。その時は……このブログはまさに物置程度の意味しかなくなるでしょうね。(
開設した場合は、すぐにこちらで報告しようと思っております。小説の更新もきっちり土曜日(でしたっけ)にするので、是非見てくださればと思います。
それでは今日はこのへんで。
体調が良くなり次第、と言いつつかなり間があいてしまい、申し訳ないです……。いつのまにやら夏休みも終わって、秋学期が始まっているようですね。三年生なので受ける講義ももう無いため、学期が始まってもお休み状態の時間割なのですが……これから就職活動が待ち受けているわけですし、気を抜くわけにはいきませんね。
とかいいつつだらけ放題なんですが、ね……。(
ちなみに、前回の更新で仄めかしたお知らせなのですが、実はちょっとツイッターを始めてみようかと考えている最中で、始めたはいいが続かない、とならないかどうか悩んでいるわけです。
と言っても、ブログの更新頻度が時たま絶望的な感じになってしまうので、ツイッターをするのは生存報告的な意味ではいいかなと思っているので、もしかしたらやり始めるかもしれません。その時は……このブログはまさに物置程度の意味しかなくなるでしょうね。(
開設した場合は、すぐにこちらで報告しようと思っております。小説の更新もきっちり土曜日(でしたっけ)にするので、是非見てくださればと思います。
それでは今日はこのへんで。
こんばんは、文斗です。
ちょっと本日は体調が優れないので、小説のアップをお知らせするだけにしておこうかと。
http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2819119
こちらが双極の匣、一章のページになります。ようやくですね。ピクシブの文字数制限が3万字らしいので、チョウドいいくらいかと。
それと、そのうちまた少しお知らせしたいことがありますので、体調が良くなり次第更新することにします。
それでは、今日はこのへんで・・・。
ちょっと本日は体調が優れないので、小説のアップをお知らせするだけにしておこうかと。
http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2819119
こちらが双極の匣、一章のページになります。ようやくですね。ピクシブの文字数制限が3万字らしいので、チョウドいいくらいかと。
それと、そのうちまた少しお知らせしたいことがありますので、体調が良くなり次第更新することにします。
それでは、今日はこのへんで・・・。
こんにちは・・・こんばんは?( どうも、文斗です。
さてさて、九月にはいったということで、いよいよ長々と書き続けている小説、双極の匣を投稿することになりました。
先ほどpixivに、序章を投稿してきましたので、そのURLを張っておくことにします。
http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2791291
こちらのリンクより、小説のページに飛ぶことができます。まだ序章のみですが、これから少しずつ頑張っていきますので、応援をよろしくお願いいたしますです……。
今回は先の3つの小説よりもかなり長めで、かつミステリのネタを多くしこみたいと考えていますので、序文にありますように、本文中に他のミステリ作品のトリック等の説明がされる部分があります。出来るだけネタバレには配慮したいのですが、この展開はこのミステリに似ているだとかいうキャラクターの説明を書いていると楽しくなったりしてついつい書いてしまっていたり……(
もちろん、それによって分かりやすくなったりある程度の暗示を含んでいたり、既読の方はなるほどと思えたりするような部分もありますので、そういう効果が発揮できたらな、とは思ってます。
ということで、未読の方はご注意ください、とここでも一応書いておくことにします。
さて、それでは今日はこのへんで。
序章だったので次にアップするのは1週間後くらい。それからは2週間程度の感覚で出していきたいという計画です……。
さてさて、九月にはいったということで、いよいよ長々と書き続けている小説、双極の匣を投稿することになりました。
先ほどpixivに、序章を投稿してきましたので、そのURLを張っておくことにします。
http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2791291
こちらのリンクより、小説のページに飛ぶことができます。まだ序章のみですが、これから少しずつ頑張っていきますので、応援をよろしくお願いいたしますです……。
今回は先の3つの小説よりもかなり長めで、かつミステリのネタを多くしこみたいと考えていますので、序文にありますように、本文中に他のミステリ作品のトリック等の説明がされる部分があります。出来るだけネタバレには配慮したいのですが、この展開はこのミステリに似ているだとかいうキャラクターの説明を書いていると楽しくなったりしてついつい書いてしまっていたり……(
もちろん、それによって分かりやすくなったりある程度の暗示を含んでいたり、既読の方はなるほどと思えたりするような部分もありますので、そういう効果が発揮できたらな、とは思ってます。
ということで、未読の方はご注意ください、とここでも一応書いておくことにします。
さて、それでは今日はこのへんで。
序章だったので次にアップするのは1週間後くらい。それからは2週間程度の感覚で出していきたいという計画です……。
小説案内
Battle Field――近未来系ミステリ。毒から身を守るために作られたシェルターの中で生きる人々。そんな世界の小さな村で、幼い彼らの元へ訪れる災厄。王道(?)のフーダニットです。
Memory Modification
――異色ミステリ。その日は幸せな一日だったのか。主人公、叶田友彦は、自らに問う。
双極の匣
現在執筆中。四部編成の長編ミステリ。平和だと信じて疑わなかった村の、秘められた闇とは。
Memory Modification
――異色ミステリ。その日は幸せな一日だったのか。主人公、叶田友彦は、自らに問う。
双極の匣
現在執筆中。四部編成の長編ミステリ。平和だと信じて疑わなかった村の、秘められた闇とは。
カテゴリー
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
ブログ内検索
カウンター
プロフィール
HN:
文斗
年齢:
32
性別:
男性
誕生日:
1992/10/26